おたる水族館…2025年GW期間(4/26~5/6)の営業について
投稿日:2025年04月24日 / 投稿者:スタッフ観光案内所おたる水族館では、ゴールデンウィーク期間中の混雑を緩和しつつ、
できるだけ多くの方にお楽しみいただくために
営業時間やショータイムを変更して営業いたします。
◎ 詳しくはこちら
尚、2021年から5/5「こどもの日」のこども無料入館は廃止しております。
/
1.営業時間のご案内
対象期間:2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休)
【本館】
館内の混雑を緩和するために営業時間を延長いたします
2025年4月26日(土)~5月2日(金) 9:00~17:00(通常の営業時間)
2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 8:30~17:00
2025年5月6日(火・振休) 9:00~17:00(通常の営業時間)
・
・
2025年4月26日(土)~5月2日(金) 10:00~17:00(通常の営業時間)
2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 9:30~17:00
2025年5月6日(火・振休) 10:00~17:00(通常の営業時間)
・
【駐車場の開扉時間】
2025年4月26日(土)~5月2日(金) 8:40
2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝) 8:00
2025年5月6日(火・振休) 8:40
・
・
2. イベント「いきもののじかん」会場の入場制限
入場整理券は配布いたしません。
但し、会場内の混雑状況によって整理員が次回のイベントへのご案内を行う場合があります。
◍期間中のイベント「いきもののじかん」について
2025年4月26日(土)~29日(火・祝)および2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
のイベントタイムを変更いたします。
※イルカの子育てに伴い、オタリアのイベントは休止中です。
・
・
・
海獣公園
・
・
・
・
・
ゼニガタアザラシの幼獣がいます。
・
・
イルカスタジアム
※イルカの子育てに伴い、オタリアのイベントは休止中です。
・
イルカスタジアムの地下プール
/
・
2024年8月18日に生まれたバンドウイルカの赤ちゃん(メス)のレンカです。
・
・
3. セイウチ「つむぎ」の誕生日イベント
令和3年5月4日にセイウチの仔「つむぎ」が生まれて4年を迎えます。
これを記念してセイウチ「つむぎ」の誕生日イベントを行います。
イベント「せいうちのじかん」の中で飼育員お手製のプレゼントを「つむぎ」に渡します。
・日時:2025年5月4日(日・祝)15:00
・場所:おたる水族館 海獣公園 セイウチ館
・
昨年はおもちゃのプレゼントでした。
・
・
4. その他
■チケットの事前購入をお勧めします!
事前にWebやコンビニで前売りチケットを購入すると比較的スムーズに入館できます。
購入方法:下のQRコードまたは水族館のホームページからWebチケットを購入できます。
また、コンビニでの購入方法についてもこちらをご覧ください。
https://otaru-aq.jp/choineta/news/news-24168
・
■交通渋滞が予想されますので公共交通機関の利用をおすすめいたします。
・
■さわってEzoneでのタッチ体験について
混雑防止のため、
5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)は水槽でのタッチ体験、タッチタイムを中止します。
※2025年4月26日(土)~5月2日(金)、5月6日(火・振休)は、
通常通り11:00と14:00のタッチタイムを行います。
・
■まごころカート ゴマ助号の運行について
構内が混雑するため、5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)は運行を休止いたします。
そのほかの日も混雑状況に応じて運行を休止する場合があります。
・
■令和3年から5/5「こどもの日」のこども無料入館は廃止しております。
・
■海獣公園での餌販売について
2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休)は、500円バケツのみ販売します。
1,000円、1,500円(メガ盛り)は販売を中止します。
・
■障がい者駐車場の位置について(2025年4月26日(土)~5月6日(火・振休))
ゴールデンウィーク期間の4月26日(土)~5月6日(火・振休)は、
入り口付近の混雑が予想されるため、歩行が困難な方のための駐車場の位置が変わります。
詳細は下記の図をご確認ください。
また、変更後の駐車場から入口まで多少の坂がございますので、
お手伝いが必要な方はお近くのスタッフにお声掛け、
または当館までご連絡ください。(Tel:0134-33-1400)
お不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・
・
おたる水族缶
お土産にいかがですか?
「おたる水族缶」 はおたる水族館、北海製罐、北海道済生会の3社が、
障がい者等の活躍や就労推進、地域活性化を目的に開発されました。
おたる水族館獣医師監修のもと、同館で飼育されている“生きもの”の原型を製作し、
3Dプリンタでフィギュアとして出力、北海製罐の缶詰に封入して販売するものです。
1個 1,000円(税込)種類:ふうせんうお、トド、ペンギン
・
・
おたる水族館
https://otaru-aq.jp/
小樽市祝津3丁目303番地 電話:0134-33-1400
・
・
・
月間イベント情報 ⇒4月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフⅯ