さくら情報…小樽公園のサトザクラ「御衣黄」(5/18現在)

投稿日:2025年05月20日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月18日(日)現在、小樽公園にある

サトザクラの「御衣黄(ぎょいこう)」の状況です。

小樽公園内には3本の御衣黄があります。

今年3本とも「御衣黄」の樹木札が付きましたので

見つけやすいと思います。

3本とも花の中心部がだんだん紅色になってきました。

花園グランド脇の御衣黄

ロータリーの杜に2本の御衣黄があります。

黄色の枠の中が「御衣黄」です。こちらはまだ小さい木です。

小樽公園で一番大きな「御衣黄」

2025年5月12日(月)の御衣黄はまだ緑色でした。

/

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

花園グリーロードの八重桜(5/13)

投稿日:2025年05月16日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

5月13日(火)、お昼ごろに花園グリーロードの八重桜は見てみました。
ほぼ満開で、散歩するにも、又近くには銭湯の大正湯があり、現在2階はゲストハウス「和の風」も営業されています。ここから10分ぐらいあるいていただくと、小樽公園やミルクプラントもあります。
どうぞ、気持ちのいい季節ですので、足をお運びください。


▼国道5号線を挟んで海側の桜

▼山側の突き当りは花薗小学校

は、銭湯の大正湯があり、現在2階はゲストハウス「和の風」


■花園グリーンロード




月間イベント情報  ​ 5月のイベント・おすすめ情報

 
 

  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

 
 

・旧ブログ 「小樽観光内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

 

スタッフY

さくら情報…小樽天狗山の天狗桜(5/14現在)

投稿日:2025年05月15日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月14日(水)に天狗山の天狗桜です。

満開になっています。暖かい日が続いているので、

見頃もあと数日かと思います。

天狗桜の開花状況は

◎天狗山ロープウエイ公式ホームページのライブカメラでで覧いただけます。

小樽天狗山の山頂には、小樽で1番遅くに開花すると言われている

一本桜「天狗桜」があります。

「天狗桜」は樹齢100年を超え、満開になるとハートの形に見える

ロマンティックなエゾヤマザクラです。

天狗桜

/

/

/

ライトアップ

● 小樽天狗山ロープウエイ・スキー場

小樽市最上2丁目16-15 電話:0134-33-7381

スタッフⅯ

さくら情報…手宮公園・手宮緑化植物園 (5/13現在)

投稿日:2025年05月15日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月13日(火)の手宮緑化植物園のさくら情報です。

八重咲のカンザンなどが咲いてきました。ウコンも咲いていました。

桜も見頃は今週末ぐらいかと思います。

手宮緑化植物園は桜などの木々に名札がかかっているので

桜の名前がわかります。

/

手宮緑化植物園の中腹にカンザンが並びます。

 手宮緑化植物園

小樽市手宮3-12-1

・開園期間:2025年4月22日(火)〜10月31日(金)

・駐車場:40台

※休憩所が休館日でも、手宮緑化植物園には入園できます。

手宮緑化植物園は手宮公園の東側、小樽港を一望できる丘にあります。

園内には、水と石と樹木を組合わせた日本庭園と桜園、水生植物園、

シャクナゲ園、ボタン園など15区の見本園があり、

季節ごとに楽しむことができます。

駐車場は40台まで。桜の開花時期はすぐ満車になります。


/

休憩所

2021年から緑の相談所が休憩所に変わりました。

園内の散策の後などにご利用ください。

小樽市手宮3-12-1

・開館期間:2025年4月22日(火)〜10月31日(金)

・開館時間:9:00~17:00 (10月1日以降は16:00迄)

・休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の際はその翌日)

・入館料:無料

・身体障がい者用トイレ設置

※休憩所には固定電話がありませんので、

手宮緑化植物園に関してのお問い合わせは

小樽市建設部公園緑地課にお尋ねください。

※キッチンカーが出店することもあります。

/

/
お問合せ
小樽市建設部 公園緑地課
小樽市花園5丁目10番1号 電話 0134-32-4111 内線7349・7426
※お問い合わせは平日の9:00 ~ 17:20 (土・日・祝日は休み)

月間イベント情報  ​5月のイベント・おすすめ情報

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園④花園グラウンド横のジョギングコース(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)小樽公園

花園グラウンド横のジョギングコースの桜並木です。

まだ、満開になっている桜は少なかったです。

この並びにも「御衣黄桜」が1本あります。

今年は名札が付いたので「御衣黄桜」を見つけやすいと思います。

体育館側

カンザン、フゲンゾウ、

バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)があります。

カンザン

フゲンゾウ

小樽市総合体育館前

/

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園④花園グラウンド横のジョギングコース(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)小樽公園

花園グラウンド横のジョギングコースの桜並木です。

まだ、満開になっている桜は少なかったです。

この並びにも「御衣黄桜」が1本あります。

今年は名札が付いたので「御衣黄桜」を見つけやすいと思います。

体育館側

カンザン、フゲンゾウ、

バイゴジジュズカケザクラ(梅護寺数珠掛桜)があります。

カンザン

フゲンゾウ

小樽市総合体育館前

/

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園③ 顕誠塔・ロータリーの杜(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)現在、小樽公園のさくら情報です。

顕誠塔近くのカンザンは6分咲ぐらい。

小樽公園に緑色の花を咲かせる「御衣黄 (ギョイコウ) 」という桜があります。

咲きはじめは緑その後中心部から赤くなっていきます。

まだ緑色の花のギョイコウをご覧いただけると思います。

ロータリーの杜にはギョイコウが2本あります。

シラカバの前に公園で一番大きなギョイコウがあります。

もう1本はまだ小さい木です。見つけてみてください。

顕誠塔に向かう坂道に沢山の桜があります。

/

ライゴウジキクザクラ(来迎寺菊桜)

左側の一番手前の桜はライゴウジキクザクラ(来迎寺菊桜)

100枚ほどはなびらがある桜は「菊咲き」というそうです。

コロコロしてかわいらしい。

花びらがたくさんあります。

/

顕誠塔

/

/

次にロータリーの杜のほうに向かいます。

こちらにもいろいろな種類の桜があります。

御衣黄(ぎょいこう)桜

この赤い枠の場所です。

今年は名札が付いたので「御衣黄」を見つけやすいと思います。

数輪、緑色の花が咲いていました。

写真左が花園グランド、右側がロータリーの杜

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園③ 顕誠塔・ロータリーの杜(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)現在、小樽公園のさくら情報です。

顕誠塔近くのカンザンは6分咲ぐらい。

小樽公園に緑色の花を咲かせる「御衣黄 (ギョイコウ) 」という桜があります。

咲きはじめは緑その後中心部から赤くなっていきます。

まだ緑色の花のギョイコウをご覧いただけると思います。

ロータリーの杜にはギョイコウが2本あります。

シラカバの前に公園で一番大きなギョイコウがあります。

もう1本はまだ小さい木です。見つけてみてください。

顕誠塔に向かう坂道に沢山の桜があります。

/

ライゴウジキクザクラ(来迎寺菊桜)

左側の一番手前の桜はライゴウジキクザクラ(来迎寺菊桜)

100枚ほどはなびらがある桜は「菊咲き」というそうです。

コロコロしてかわいらしい。

花びらがたくさんあります。

/

顕誠塔

/

/

次にロータリーの杜のほうに向かいます。

こちらにもいろいろな種類の桜があります。

御衣黄(ぎょいこう)桜

この赤い枠の場所です。

今年は名札が付いたので「御衣黄」を見つけやすいと思います。

数輪、緑色の花が咲いていました。

写真左が花園グランド、右側がロータリーの杜

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園②弓道場そば(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)現在小樽公園

弓道場などがある場所のさくら情報です。

左側が小樽市役所で、その右側(山側)に弓道場などがあります。

ソメイヨシノは化粧咲きに。

花の終盤に中心部が赤くなる現象を化粧咲きというそうです。

カンザンなど八重咲きの桜は今が見ごろです。

弓道場下の広場にも数種類の桜が、フゲンゾウもあります。

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ

さくら情報…小樽公園②弓道場そば(5/12現在)

投稿日:2025年05月13日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年5月12日(月)現在小樽公園

弓道場などがある場所のさくら情報です。

左側が小樽市役所で、その右側(山側)に弓道場などがあります。

ソメイヨシノは化粧咲きに。

花の終盤に中心部が赤くなる現象を化粧咲きというそうです。

カンザンなど八重咲きの桜は今が見ごろです。

弓道場下の広場にも数種類の桜が、フゲンゾウもあります。

小樽公園

小樽市花園5丁目3 電話:0134-32-4111

 

スタッフⅯ