旧寿原邸・一般開放のご案内…(2025.4/29~10/19)
投稿日:2025年04月29日 / 投稿者:スタッフ観光案内所
旧寿原邸とは・・・
大正元年に「小豆将軍」として有名な高橋直治氏が自邸として建設し、
直治没後(大正15年)の昭和9年に寿原外吉氏が自邸として改築した建物です。
外吉氏没後(昭和60年)の同61年に小樽市に敷地(約617坪)・建物を寄贈され、
平成3年に小樽市歴史的建造物となっています。
一般開放期間:2025年4月29日(火・祝)~10月19日(日)の土・日・祝日
開 催 時 間 :10:30~16:00
※平日の開放日もあります。
※館内を開放し5分間ガイドします。
◇売店「小豆」の売上は、旧寿原邸の維持管理に使われますので、
ご協力のほどよろしくお願いします。
小樽民家再生プロジェクトの主催イベントは、庭園整備、交流会&花火大会、紅葉祭がございます。
・
住所:小樽市東雲町8-1(小樽水天宮隣)※駐車場は旧堺小学校校庭
FAX:0134-33-8281
携帯:080-3156-8484
FAX:0134-33-8281
携帯:080-3156-8484
問い合わせ:ipi-ishii@par.odn.ne.jp(代表/石井)
Npo法人小樽民家再生プロジェクトFacebooK
Npo法人小樽民家再生プロジェクトFacebooK
・
|
月間イベント情報 ⇒ 4月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフY