小樽おもてなし認証 令和7年度 エントリー募集-セミナー開催

投稿日:2025年01月15日 / 投稿者:otaru

選ばれる観光地となるために
――おもてなし都市・小樽を目指した地域独自の新たな取り組み

 来樽観光客の満足度を高め、おもてなしの視点からも稼ぐ観光へとつなげていくことを目指した地域独自の新たな取り組み「小樽おもてなし認証」が令和6年から始動しています。良質なサービスの提供・維持・向上を促すため、サービス品質を「見える化」するための枠組みとなり、小樽らしさを強みにして、顧客体験価値を高められる事業者が取得できる認証となります。

 本セミナーは、おもてなし経営の重要性についての講演や認証取得施設の事例を紹介するとともに、認証制度についての認知度を高めることを目的として、開催します。

龍宮神社の「令和7年・どんど焼き」に行ってきました。(1/7)

投稿日:2025年01月09日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

1月7日(火)、龍宮神社のどんど焼きに行ってきました。

あいにくの曇り空のお天気でしたが、お昼時間とあって、

正月飾りをもって、無病息災を願ってお参りされていました。

しめ縄のどんど焼きを終わらせてからのお参りです。

今年の富くじの当選番号です…残念ながら空くじでした

元旦に引いたおみくじは「吉」、1/7は「大吉」でした!

 

龍宮神社
住所:小樽市稲穂3丁目町22-11
TEL:0134-22-426

スタッフY

龍宮神社の「令和7年・どんど焼き」に行ってきました。(1/7)

投稿日:2025年01月09日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

1月7日(火)、龍宮神社のどんど焼きに行ってきました。

あいにくの曇り空のお天気でしたが、お昼時間とあって、

正月飾りをもって、無病息災を願ってお参りされていました。

しめ縄のどんど焼きを終わらせてからのお参りです。

今年の富くじの当選番号です…残念ながら空くじでした

元旦に引いたおみくじは「吉」、1/7は「大吉」でした!

 

龍宮神社
住所:小樽市稲穂3丁目町22-11
TEL:0134-22-426

スタッフY

龍宮神社に初詣に行ってきました

投稿日:2025年01月01日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年1月1日(元旦)、昨夜からの吹雪で年越しの初詣は今年は断念して、

朝の初詣に行ってきました。午前8時過ぎなのに5年1月1日(元旦)、
昨夜からの吹雪で年越しの初詣は今年は断念して、1日の朝行ってきました。
長蛇の列の中でのお参りも、並ぶこともなく静かな初詣ができました。

   

暖かい甘酒の無料配布があり、美味しく頂きました。

 

 

 

[更新]ナイトインフォメーション案内実績月次報告

投稿日:2025年01月01日 / 投稿者:otaru

2023年12月5日公開/2025年1月1日更新

2023年5月10日より運営を開始した「小樽観光協会ナイトインフォメーション」の案内実績です。

▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 11月(PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 10月(PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 9月(PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 8月(PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 7月(PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 6月(
PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 5月(
PDFデータ
▷R6ナイトインフォメーション案内実績報告 4月(
PDFデータ

▷R5ナイトインフォメーション案内実績報告 まとめ(PDFデータ

お問い合わせやご不明な点がございましたら、担当事務局までご連絡ください。
▼小樽観光協会
 047-0007小樽市港町4番3号
 電話0134-33-2510
 メール info2007★otaru.gr.jp (★を@に置き換えて送信してください)

[募集](R7用)夜の小樽 観光情報発信事業 新規掲載店募集

投稿日:2024年12月24日 / 投稿者:otaru

掲載お申し込みにより、以下3つの媒体で、店舗の情報が掲載されます。

①「おたるナイトマップ」
PDF

②ウェブサイト
「ON-Otaru Night-」

https://otaru-night.com/

  

③ ウェブアプリ
「おたるあそび」

https://otaru-asobi.jp/

  

【参加者募集中】1月31日第6回開催!英語勉強会

投稿日:2024年12月24日 / 投稿者:otaru

全6回の講座を通して、シチュエーションレッスンを交えながら発音やリスニングの他、観光案内など、ちょっと役に立つ実践的な英語表現を学んでいただけます。
第六回目は1月31日(金)です。1講座のみの受講でも大歓迎! お気軽ご参加ください。       

日程&各回のメイントピック


[第1回]5月30日(木)   道案内に役立つフレーズ
 会場:小樽市生涯プラザレピオ第一学習室
※第1回は終了しました。
[第2回]6月24日(月)   お会計時の英語表現
 会場:小樽市生涯プラザレピオ第三学習室 
※第2回は終了しました。
第3回]9月30日(月)   リスニング 電話対応時
 会場:小樽市生涯プラザレピオ第三学習室  ※第3回は終了しました。
[第4回]11月29日(金)  お店の商品や小樽のオススメPR
会場:小樽市生涯プラザレピオ第三学習室  ※第4回は終了しました。
[第5回]12月20日(金)  世間話やあいづち
会場:小樽市生涯プラザレピオ第三学習室 ※第5回は終了しました。
[第6回]1月31日(金)  リスニング お店や街で話しかけられた時

会場:小樽市生涯プラザレピオ第三学習室 

時間  各回18:30~20:00
◆講師  Pacific English School
     昆野恵久美氏

受講料  各回500円
◆定員   15名 (定員に達し次第、締切)
◆申込締切 各回の3日前

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
2024年英語勉強会_募集チラシ

小樽天狗山ロープウエイ・スキー場営業開始(2024.12/21~2025.3/16)

投稿日:2024年12月19日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

小樽天狗山ロープウエイ・スキー場営業開始

・開催期間:2024年12月21日()~2025年3月16日()
・開催時間:9:00~16:00(ナイター期間⇒19:00まで営業)
※運行期間及び、時間は諸般の事情により変更になることがあります。
※悪天候により運休となることがあります


 


スキー場における注意事項
・管理区域外(コース外)の滑走禁止。
・ロープウエイ、リフト等を使ってコース外へ進入する行為。
・ハイクの禁止(コースを歩いて上る事)
・スキー・スノーボード以外は滑走できません。
・上記の違反者に対してはご利用をお断りする場合があります。

【スキー場営業】


TENGUU CAFE】https://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/cafe/


スノーパーク】https://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/snowpark/


【スキー場コース】


【スキー場営業とアクセスのご案内】


*********************************************

天狗山ロープウエイと小樽芸術村は、両方訪れてくださる皆様への特典として
相互割引を実施しています。
小樽に行ったら、中央バス天狗山ロープウエイ線乗り換えなしで
結ばれている両施設をぜひお得な料金訪ねてみてください。

*********************************************



■天狗山スキー場

住所:小樽市最上2-16-15
TEL:0134-33-738

月間イベント情報  ​ 12月のイベント・おすすめ情報

 
 

★  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

 
 

・旧ブログ 「小樽観光内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

 

スタッフY


【第2弾】1000円プレミアム付!小樽限定電子マネー「おたPay」販売

投稿日:2024年12月16日 / 投稿者:otaru

小樽観光協会では、TOPPANデジタル株式会社と連携による実証事業にて、地域限定電子マネー「おたPay」を販売します。飲食店やお土産店などで利用できる「おたPay」で、小樽の魅力をもう一歩楽しんでみませんか?!

▶リーフレットはこちら(PDF)