小樽市総合博物館本館…本館回廊展「昭和の写真から今を見つける」・「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」開催中(3/30まで)

投稿日:2025年03月28日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

小樽市総合博物館本館で開催中の展示をご紹介します。

会期は2025年3月30日(日)までとなります。

本館回廊展1・2

小樽市総合博物館本館2階の回廊が展示会場です。

/

●本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」

・日時:2025年1月18日(土)~3月30日(日)

・内容:兵庫勝人氏が残した昭和50年代の小樽の写真と、

    現在の同一構図写真を並べて紹介します。

・場所:小樽市総合博物館本館2階・回廊

・対象:どなたでも

・料金:入館料のみ

・協力:北海学園大学、立命館大学

/

/

●本館回廊展2「地図でつながる街の記憶―私たちの想い出の小樽」

・日時:2025年1月18日(土)~3月30日(日)

・内容:当館のイベントで募集した小樽の想い出の写真や、

    夏に開催した『幽鬼の街』展のアンケート結果を紹介します。

・場所:小樽市総合博物館本館2階・回廊

・対象:どなたでも

・料金:入館料のみ

/

小樽市総合博物館 本館

小樽市手宮1丁目3番6号  電話:0134-33-2523

・営業時間:9:30 ~ 17:00

・休館日 :毎週火曜日 (祝日の場合は翌日)

・入館料 :一般 300円(夏期400円)

      高校生と市内在住の70歳以上の方 150円(夏期200円)

中学生以下は無料

※2024年11月6日(水)から2025年4月25日(金)までは冬期営業になります。

 2025年3月31日(月)までは手宮口からは入退館ができませんのでお気をつけください。

◎総合博物館Facebookページ(外部サイト)

スタッフⅯ

クルーズ船「ル・ジャック・カルティエ」…3/29小樽第3号ふ頭初寄港予定

投稿日:2025年03月28日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年3月29日(土)小樽第3号ふ頭に

クルーズ船「ル・ジャック・カルティエ」が寄港予定です。

小樽港初寄港のクルーズ船となります。

出港は2025年3月31日(月)18:00予定ですので、

3日間小樽港に停泊します。ゆっくりごらんいただけます。

🚢ル・ジャック・カルティエ 寄港予定

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16番岸壁

・2025年3月29日(土) 7:00 入港予定

・2025年3月31日(月) 18:00 出港予定

※寄港予定は、天候、運行スケジュール等の事情により急遽変更となることがあります。

? ル・ジャック・カルティエ 概要

・総トン数:9,988トン

・全長:131.50m ・全幅18.00m ・喫水:4.70m

・船籍:フランス ・所属:ナポン

・初就航:2020年

・乗客定員:184名 ・乗組員:118名

初寄港のクルーズ船なので画像がありません。

小樽港インフォメーションボードの小樽港クルーズ寄港情報からのご紹介です。

/

🚢 2025年小樽港クルーズ船寄港情報はコチラ

● クルーズ船が接岸するふ頭についてはコチラ

第3号ふ頭
小樽市の中心部に位置する第3号ふ頭は、小樽運河に隣接し、
JR小樽駅にも近いため、市内観光や他の地域へのアクセスが良好です。
第3号ふ頭では2024年度から大型クルーズ船対応岸壁の供用を開始し、
14万トンクラスまでのクルーズ船の受入が可能となっており、
ふ頭内には「小樽港クルーズターミナル」や大型バス専用駐車場が整備されています。
ル・ジャック・カルティエは第3号ふ頭16番岸壁に接岸します。
小樽駅を背にして第3号ふ頭の左側、赤い枠の方の接岸となります。

/

/
第3号ふ頭のイメージ
こちらの画像はクルーズ船「ル・ソレアル (所属:ポナン)」が寄港した時のものです。
停泊ふ頭は第3号ふ頭16番岸壁です。
/

● 小樽クルーズ客船歓迎クラブについてはコチラ

クルーズ客船の出迎えや見送りに参加してみたいという方は

「小樽クルーズ客船歓迎クラブ」に登録されませんか。

小樽市内、市外を問わず入会できます。登録費用はかかりません。

※小樽港ふ頭内は、国際条約に基づく法律により立ち入りが厳しく制限されています。

このため入会された方も、クルーズ船歓迎のために立ち入りできるのは

入出港の前後などの決められた時間のみとなります。

※寄港スケジュールは気象条件その他の理由で直前に変更になる場合があり、

歓迎行事等実施時間の変更をお知らせできないことがありますので、

あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

小樽港クルーズ推進協議会事務局(小樽市産業港湾部港湾室内)

小樽市港町4番2号  電話:0134-32-4111 内線7386・7387

/

スタッフⅯ

本日の日誌  3月28日(金)

投稿日:2025年03月28日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

令和 7年 3月28日 (金)

まるまる本日の天気・気温​​まる まる     雲り  5℃  (午前 8時現在)

 ダイヤ今朝は、小雨の降る寒い朝を迎えました。日中の最高気温は6℃で、濃霧・なだれの注意報が出ています。本日も肌寒い一日、暖かい服装で小樽観光をお楽しい下さい。


⛄
小樽の積雪量・・・39㎝ (3/28 8:00現在)

◇通常営業時間
小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue ⇒9:00~20:00
コンテナビレッジバーガー3(CONTAINER BURGER 3-SUN)⇒11:00~19:00 (LO18:30)
浅草橋街園観光案内所・小樽駅観光案内所⇒9:00~18:00
ポートベーカリーノムノム10:00~17:00

🚃JR北海道 ダイヤ改正(2025.3/15~)
🚃
JR北海道 列車運行情報
🚌ジェイ・アール北海道バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚌中央バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)
🚌ニセコバス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚘小樽市内タクシー会社…2024年12月6日より運賃改定

小樽市道・道道冬期通行止めのお知らせ

旧北海製罐第3倉庫ライトアップ(通年点灯)
小樽市夜間急病センター (休日当番医)
◇小樽市駐車場情報 ・小樽運河・堺町通り商店街周辺の駐車場情報

三角おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
三角おたる水族館…春のアザラシのお引越ししました。(2025.3.10)
三角おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
三角小樽天狗山ロープウェイ冬期営業終了(3/23迄)・整備点検運休のお知らせ(3/24~4/11) HP
三角朝里川温泉スキー場(12月14日OPEN)※営業時間:12/14~12/20…9:00~16:00/12/20以降…平日9:00~17:00/日祝 8:30~17:30 ※営業終了予定日(4月6日迄)
三角運河クルーズ(運航時間:3/1~3/153/16~3/31)
三角樽芸術村・営業時間:(11月~4月まで 10:00~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎週水曜日(祝日の場合はその翌日
※西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日)⇒10:00~20:00/年中無休
※3月のカレンダーはコチラから
三角ちっちゃこい展・浮世絵コレクション (12/26~2025.4/1)
三角ちっちゃこい展・日本画 in winter land (12/26~2025.4/1)
三角プラネタリウム3月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]3/1~3/24までの月.水~金⇒14:30~土.日.祝.26~31⇒12:00・14:30~※各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館)
三角本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角本館回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角特別展・世界を魅了する至高の芸術「ヴェネツィアガラスの巨匠展」(2024.12/3~2025.3/3⇒4/14まで会期延長)[北一硝子ヴェネツィア美術館]
三角特別展 高橋好子展 人生は遊び「いとしい」の美術~こどもを描いた絵~(1/11~4/20)[市立小樽美術館]
三角小樽バイン(カフェ・ショップともに改修工事のため休み(3/1~4/25予定)※但しセレクトショップ小樽営業(4/22のみ休業)

(↓3/27 午後3時45過ぎ…小樽~ほしみ間で線路脇土砂の一部が陥没、復旧作業に4時間ほど、その間札幌方面が運休のため、バスの方に皆さんシフトされて、長蛇の列でした。)[ヨ]

    

本日の日誌  3月27日(木)

投稿日:2025年03月27日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

令和 7年 3月24日 (月)

まるまる本日の天気・気温​​まる まる     晴れ/雲り  3℃  (午前 8時現在)

 ダイヤ今朝は、曇り空の肌寒い朝を迎えました。日中の最高気温は5℃です。本日午後2時より、ウイングベイ小樽1階ネイチャーチャンバーで、小樽コンシェルジュ新旧交代式・認定式が開催されます。どうぞお越し下さい。また小樽市総合博物館本館では、チャレンジラボ「プラバンバッジ作り」( 13:30〜14:00)が先着16名で行われます。詳細は博物館の方にお願いします。(問) 0134-33-2523


⛄
小樽の積雪量・・・42㎝ (3/27 8:00現在)

◇通常営業時間
小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue ⇒9:00~20:00
コンテナビレッジバーガー3(CONTAINER BURGER 3-SUN)⇒11:00~19:00 (LO18:30)
浅草橋街園観光案内所・小樽駅観光案内所⇒9:00~18:00
ポートベーカリーノムノム10:00~17:00

🚃JR北海道 ダイヤ改正(2025.3/15~)
🚃
JR北海道 列車運行情報
🚌ジェイ・アール北海道バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚌中央バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)
🚌ニセコバス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚘小樽市内タクシー会社…2024年12月6日より運賃改定

小樽市道・道道冬期通行止めのお知らせ

旧北海製罐第3倉庫ライトアップ(通年点灯)
小樽市夜間急病センター (休日当番医)
◇小樽市駐車場情報 ・小樽運河・堺町通り商店街周辺の駐車場情報

三角おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
三角おたる水族館…春のアザラシのお引越ししました。(2025.3.10)
三角おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
三角小樽天狗山ロープウェイ冬期営業終了(3/23迄)・整備点検運休のお知らせ(3/24~4/11) HP
三角朝里川温泉スキー場(12月14日OPEN)※営業時間:12/14~12/20…9:00~16:00/12/20以降…平日9:00~17:00/日祝 8:30~17:30 ※営業終了予定日(4月6日迄)
三角運河クルーズ(運航時間:3/1~3/153/16~3/31)
三角樽芸術村・営業時間:(11月~4月まで 10:00~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎週水曜日(祝日の場合はその翌日
※西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日)⇒10:00~20:00/年中無休
※3月のカレンダーはコチラから
三角ちっちゃこい展・浮世絵コレクション (12/26~2025.4/1)
三角ちっちゃこい展・日本画 in winter land (12/26~2025.4/1)
三角プラネタリウム3月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]3/1~3/24までの月.水~金⇒14:30~土.日.祝.26~31⇒12:00・14:30~※各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館)
三角チャレンジラボ「プラバンバッジ作り」(3/1・22・27 13:30〜14:00)申込不要で各回16名/小学3年生以下は保護者同伴・入館料のみ(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館
三角本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角本館回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角特別展・世界を魅了する至高の芸術「ヴェネツィアガラスの巨匠展」(2024.12/3~2025.3/3⇒4/14まで会期延長)[北一硝子ヴェネツィア美術館]
三角特別展 高橋好子展 人生は遊び「いとしい」の美術~こどもを描いた絵~(1/11~4/20)[市立小樽美術館]
三角小樽バイン(カフェ・ショップともに改修工事のため休み(3/1~4/25予定)※但しセレクトショップ小樽営業(4/22のみ休業)

(↓3/26日 午時8過ぎ…小樽駅2番ホームのむかい鐘。)[ヨ]

本日の日誌  3月26日(水)

投稿日:2025年03月26日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

令和 7年 3月26日 (水)

 

まるまる本日の天気・気温​​まる まる     雲り/雪/晴れ  3℃  (午前 8時現在)

 

 ダイヤ今朝は、雨の降る肌寒い朝を迎えました。日中の最高気温は4℃で、雷・強風・濃霧・なだれの注意報が出ています。本日は、金融資料樽芸術村(西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日⇒10:00~20:00/年中無休)が休館日です。尚、小樽天狗山ロープウェイ冬期営業が(3/23迄)終了して、現在ロープウェイの整備点検のため(3/24~4/11)運休中ですので、併せてご注意ください。暖かくなったり寒くなったりと温度差がありますので、羽織るもので調節して小樽観光をお楽しみください。


⛄
小樽の積雪量・・・44㎝ (3/26 8:00現在)

 

◇通常営業時間
小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue ⇒9:00~20:00
コンテナビレッジバーガー3(CONTAINER BURGER 3-SUN)⇒11:00~19:00 (LO18:30)
浅草橋街園観光案内所・小樽駅観光案内所⇒9:00~18:00
ポートベーカリーノムノム10:00~17:00

 

🚃JR北海道 ダイヤ改正(2025.3/15~)
🚃
JR北海道 列車運行情報
🚌ジェイ・アール北海道バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚌中央バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)
🚌ニセコバス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚘小樽市内タクシー会社…2024年12月6日より運賃改定

小樽市道・道道冬期通行止めのお知らせ

 

旧北海製罐第3倉庫ライトアップ(通年点灯)
小樽市夜間急病センター (休日当番医)
◇小樽市駐車場情報 ・小樽運河・堺町通り商店街周辺の駐車場情報

 

三角おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
三角おたる水族館…春のアザラシのお引越ししました。(2025.3.10)
三角おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
三角小樽天狗山ロープウェイ冬期営業終了(3/23迄)・整備点検運休のお知らせ(3/24~4/11) HP
三角朝里川温泉スキー場(12月14日OPEN)※営業時間:12/14~12/20…9:00~16:00/12/20以降…平日9:00~17:00/日祝 8:30~17:30 ※営業終了予定日(4月6日迄)
三角運河クルーズ(運航時間:3/1~3/153/16~3/31)
三角樽芸術村・営業時間:(11月~4月まで 10:00~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎週水曜日(祝日の場合はその翌日
※西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日)⇒10:00~20:00/年中無休
※3月のカレンダーはコチラから
三角ちっちゃこい展・浮世絵コレクション (12/26~2025.4/1)
三角ちっちゃこい展・日本画 in winter land (12/26~2025.4/1)
三角プラネタリウム3月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]3/1~3/24までの月.水~金⇒14:30~土.日.祝.26~31⇒12:00・14:30~※各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館)
三角チャレンジラボ「プラバンバッジ作り」(3/1・22・27 13:30〜14:00)申込不要で各回16名/小学3年生以下は保護者同伴・入館料のみ(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館
三角本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角本館回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角特別展・世界を魅了する至高の芸術「ヴェネツィアガラスの巨匠展」(2024.12/3~2025.3/3⇒4/14まで会期延長)[北一硝子ヴェネツィア美術館]
三角特別展 高橋好子展 人生は遊び「いとしい」の美術~こどもを描いた絵~(1/11~4/20)[市立小樽美術館]
三角小樽バイン(カフェ・ショップともに改修工事のため休み(3/1~4/25予定)※但しセレクトショップ小樽営業(4/22のみ休業)
まる金融資料休館日

 
 

月間イベント情報  ​ 3月のイベント・おすすめ情報

 
 

  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

 
 

・旧ブログ 「小樽観光内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

 

(↓3/18 午後1時過ぎ… 信香町付近の踏切、海側には新日本海フェリーターミナルが見えます。)[ヨ]

 
 

中央バス…2025年4月1日より夏ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)

投稿日:2025年03月25日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

中央バスは2025年4月1日(火)より夏ダイヤに改正します。

詳しくは中央バス「2025年4月1日夏ダイヤ改正!」をご覧ください

減便の路線などもありますので、ご利用バスの運行時刻を事前にご確認下さい。

●運賃について

運賃は小樽市内均一区間240円区間、1日乗車券800円

〇朝里川温泉線

 小樽駅前~朝里川温泉410円

 小樽駅前~文 字 沢240円

〇銭函・桂岡線

 浄水場~銭函駅および桂岡~銭函3丁目240円

 桂岡地区(浄水場~会館下)~銭函3丁目280円

◎小樽地区路線時刻表

小樽市内A(本線②)(2、6、36)

小樽市内B(本線③)(3、30、13)

小樽市内C(塩谷)(8、38、17、18)

小樽市内D(赤岩)(14、12、42、10、11)

小樽市内E(山手)(4、南4、7、37、19、9、24)

小樽市内F(奥沢)(1、38、42、16、46)

小樽市内G(余市)(18、20、余市循環)

小樽市(銭函桂岡線、小樽桂岡線)

◎非予約制都市間高速バス携帯時刻表

高速おたる号 (2025.04.01改正)

高速いわない号・ニセコ号・しゃこたん号・よいち号 (2025.04.01改正)

小樽駅前ターミナル北海道中央バス

小樽市稲穂2丁目22番10号 電話: 0134-25-3333

◎関連記事

中央バス…新千歳空港連絡バス 小樽発着便 2025年4月1日誕生‼

スタッフⅯ

本日の日誌  3月25日(火)

投稿日:2025年03月25日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

令和 7年 3月25日 (火)

 

まるまる本日の天気・気温​​まる まる     晴れ/雲り  6℃  (午前 8時現在)

 

 ダイヤ今朝は、雨の降る朝を迎えました。日中の最高気温は7℃で、濃霧・なだれの注意報が出ています。本日は、小樽市総合博物館・本館が休館日です。ご注意ください。また本日まで、ポートマルシェotarue「1周年感謝祭」(3/20~3/25)が開催されます。どうぞ、足をお運びください。


⛄
小樽の積雪量・・・48㎝ (3/25 8:00現在)

 

◇通常営業時間
小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue ⇒9:00~20:00
コンテナビレッジバーガー3(CONTAINER BURGER 3-SUN)⇒11:00~19:00 (LO18:30)
浅草橋街園観光案内所・小樽駅観光案内所⇒9:00~18:00
ポートベーカリーノムノム10:00~17:00

 

🚃JR北海道 ダイヤ改正(2025.3/15~)
🚃
JR北海道 列車運行情報
🚌ジェイ・アール北海道バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚌中央バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)
🚌ニセコバス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚘小樽市内タクシー会社…2024年12月6日より運賃改定

小樽市道・道道冬期通行止めのお知らせ

 

旧北海製罐第3倉庫ライトアップ(通年点灯)
小樽市夜間急病センター (休日当番医)
◇小樽市駐車場情報 ・小樽運河・堺町通り商店街周辺の駐車場情報

 

三角おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
三角おたる水族館…春のアザラシのお引越ししました。(2025.3.10)
三角おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
三角小樽天狗山ロープウェイ冬期営業終了(3/23迄)・整備点検運休のお知らせ(3/24~4/11迄) HP
三角朝里川温泉スキー場(12月14日OPEN)※営業時間:12/14~12/20…9:00~16:00/12/20以降…平日9:00~17:00/日祝 8:30~17:30 ※営業終了予定日(4月6日迄)
三角運河クルーズ(運航時間:3/1~3/153/16~3/31)
三角樽芸術村・営業時間:(11月~4月まで 10:00~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎週水曜日(祝日の場合はその翌日
※西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日)⇒10:00~20:00/年中無休
※3月のカレンダーはコチラから
三角ちっちゃこい展・浮世絵コレクション (12/26~2025.4/1)
三角ちっちゃこい展・日本画 in winter land (12/26~2025.4/1)
三角プラネタリウム3月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]3/1~3/24までの月.水~金⇒14:30~土.日.祝.26~31⇒12:00・14:30~※各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館)
三角チャレンジラボ「プラバンバッジ作り」(3/1・22・27 13:30〜14:00)申込不要で各回16名/小学3年生以下は保護者同伴・入館料のみ(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館
三角本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角本館回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角特別展・世界を魅了する至高の芸術「ヴェネツィアガラスの巨匠展」(2024.12/3~2025.3/3⇒4/14まで会期延長)[北一硝子ヴェネツィア美術館]
三角特別展 高橋好子展 人生は遊び「いとしい」の美術~こどもを描いた絵~(1/11~4/20)[市立小樽美術館]
三角小樽バイン(カフェ・ショップともに改修工事のため休み(3/1~4/25予定)※但しセレクトショップ小樽営業(4/22のみ休業)
三角ポートマルシェotarue「1周年感謝祭」(3/20~3/25)が開催

まる小樽市総合博物館・本館休館日

 
 

月間イベント情報  ​ 3月のイベント・おすすめ情報

 
 

  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

 
 

・旧ブログ 「小樽観光内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

 

(↓3/18 午後2時過ぎ…オルゴール堂上の三本木坂から見た堺町通りの風景。)[ヨ]

 

2025年小樽港クルーズ船寄港予定(2025.3.14現在)

投稿日:2025年03月24日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

2025年3月14日(金)現在の2025年小樽港クルーズ船寄港予定です。

◎小樽市公式サイトはこちら「小樽樽港クルーズ 寄港情報」

※印刷用PDFはこちらから

※ 寄港予定は、天候、運行スケジュール等の事情により急遽変更となることがあります。

2025年クルーズ船の小樽寄港は33回を予定しております。

クルーズ船は全船小樽第3号ふ頭に接岸予定です。

2025年小樽初寄港のクルーズ船は7隻の予定。

日本船籍の「飛鳥Ⅲ」。

外国船籍の「ル・ジャック・カルティエ」「バイキング・ビーナス」

リビエラ」「アザマラ・パシュート」

ハンセアティック・インスピレーション」「アドラ・メディタラニア」です。

2025年7月23日(水)には新造船の「飛鳥Ⅲ」が寄港予定です。

就航日は7月20日(日)。横浜港から華々しく出航します。

「飛鳥Ⅲ」の初航海は、北の大地へ向かう7日間のスロートリップ。

ノスタルジックで歴史ある街並みと美食の街として人気の函館と小樽。

「飛鳥Ⅲ」の初航海に「小樽」を選んでいただけたのは嬉しいですね。

飛鳥クルーズHP

ベストシーズンの 北海道2港をめぐる 「飛鳥Ⅲ」の初航海

7月20日(日)17:00横浜出港(就航セレモニー)

7月21日(月)クルージング

7月22日(火)(8:00~17:00)函館観光

7月23日(水)8:00入港小樽観光(停泊)~7月24日(木)12:00出港

7月25日(金)クルージング

7月26日(土)横浜

2025年4月20日(日)には小樽第3号ふ頭に

「ダイヤモンド・プリンセス(115,906t)」と初寄港の「バイキング・ビーナス(47,842t)」

が寄港します。2隻の同時接岸は1時間ほどですが、2隻同時に見られるのは嬉しいですね。

「ダイヤモンド・プリンセス(115,906t)」が

4月20日(日) 8:00入港予定・4月20日(日) 17:00出港予定

初寄港の「バイキング・ビーナス(47,842t)」が

4月20日(日) 16:00入港予定・4月21日(月) 18:00出港予定です。

◍2025年小樽港寄港のクルーズ船のご紹介

日本船

・にっぽん丸(22,472t) 寄港予定:7回

・飛鳥Ⅱ(50,444t) 寄港予定:2回

・(初寄港) 飛鳥Ⅲ(52,200t) 寄港予定:2回

外国船

・コスタ・セレーナ (114,261t・船籍:イタリア) 寄港予定:1回

・(初寄港) ル・ジャック・カルティエ (9,988t・船籍:フランス) 寄港予定:1回

・ノルウェージャン・スピリット (75,904t・船籍:バハマ) 寄港予定:6回

・ノールダム (82,318t・船籍:オランダ) 寄港予定:1回

・カーニバル・ルミノーザ (92,720t・船籍:バハマ) 寄港予定:1回

・ダイヤモンド・プリンセス (115,906t・船籍:イギリス) 寄港予定:3回

・(初寄港)バイキング・ビーナス (47,842t・船籍:ノルウェー) 寄港予定:2回

/

・(初寄港) リビエラ (66,172t・船籍:マーシャル諸島) 寄港予定:1回

/

・(初寄港) アザマラ・パシュート (30,277t・船籍:マルタ) 寄港予定:1回

/

・バイキング・オリオン (47,861t・船籍:ノルウェー) 寄港予定:2回

(初寄港) ハンセアティック・インスピレーション (15,651t・船籍:マルタ)

・(初寄港) アドラ・メディタラニア (85,619t 船籍:バハマ)

・ウエステルダム (82,350t・船籍:オランダ) 寄港予定:1回

◍2025年小樽初寄港のクルーズ船

2025年小樽初寄港のクルーズ船は7隻(日本船1隻・外国船6隻)です。

日本船

飛鳥Ⅲ (船籍:日本)

・総トン数:52,200t ・全長:230.00m 全幅29.80m ・喫水:6.70m

・入港:7月23日(水) 8:00 ・出港:7月24日(木) 12:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16番 ・寄港予定:2回

外国船

ル・ジャック・カルティエ (船籍:フランス)

・総トン数:9,988t ・全長:131.50m ・全幅18.00m ・喫水:4.70m

・入港:3月29日(土) 7:00 ・出港:3月31日(月) 18:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16番 ・寄港予定:1回

バイキング・ビーナス (船籍:ノルウェー)

・総トン数:47,842t ・全長:228.2m 全幅28.80m ・喫水:6.65m

・入港:4月20日(日) 16:00 ・出港:4月21日(月) 18:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭14番 ・寄港予定:2回

リビエラ  (船籍:マーシャル諸島)

・総トン数:66,172t ・全長:240.16m 全幅32.20m ・喫水:7.60m

・入港:4月30日(水) 8:00  ・出港:4月30日(水) 17:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16・17番 ・寄港予定:1回

/

アザマラ・パシュート (船籍:マルタ)

・総トン数:30,277t ・全長:181.00m 全幅25.46m ・喫水:5.95m

・入港:5月6日(火) 8:00 ・出港:5月6日(火) 17:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16番 ・寄港予定:1回

/

ハンセアティック・インスピレーション (船籍:マルタ)

・総トン数:15,651t ・全長:138.76m 全幅22.0m ・喫水:5.75m

・入港:6月9日(月) 8:00 ・出港:6月9日(月) 19:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16番 ・寄港予定:1回

アドラ・メディタラニア (船籍:バハマ)

・総トン数:85,619t ・全長:292.50m 全幅32.25m ・喫水:8.00m

・入港:8月12日(火) 13:00 ・出港:8月14日(木) 12:00

・停泊ふ頭:第3号ふ頭16・17番 ・寄港予定:1回

/

🚢 2025年小樽港クルーズ船寄港情報はコチラ

※ 寄港予定は、天候、運行スケジュール等の事情により急遽変更となることがあります。 

● クルーズ船が接岸するふ頭についてはコチラ

2025年のクルーズ船停泊岸壁は第3号ふ頭になります。

第3号ふ頭
小樽市の中心部に位置する第3号ふ頭は、小樽運河に隣接し、
JR小樽駅にも近いため、市内観光や他の地域へのアクセスが良好です。
第3号ふ頭では2024年度から大型クルーズ船対応岸壁の供用を開始し、
14万トンクラスまでのクルーズ船の受入が可能となっており、
ふ頭内には「小樽港クルーズターミナル」や大型バス専用駐車場が整備されています。

●アクセス

小樽市港町3 JR小樽駅から徒歩15分。

※お車でお越しの方は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
第3号ふ頭のイメージ

● 小樽クルーズ客船歓迎クラブについてはコチラ

クルーズ客船の出迎えや見送りに参加してみたいという方は

「小樽クルーズ客船歓迎クラブ」に登録されませんか。

小樽市内、市外を問わず入会できます。登録費用はかかりません。

※小樽港ふ頭内は、国際条約に基づく法律により立ち入りが厳しく制限されています。

このため入会された方も、クルーズ船歓迎のために立ち入りできるのは

入出港の前後などの決められた時間のみとなります。

※寄港スケジュールは気象条件その他の理由で直前に変更になる場合があり、

歓迎行事等実施時間の変更をお知らせできないことがありますので、

あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

小樽港クルーズ推進協議会事務局(小樽市産業港湾部港湾室内)

小樽市港町4番2号  電話:0134-32-4111 内線7386・7387

スタッフⅯ

小樽手宮公園の崖に「御膳水の滝」があらわれました(3/23)

投稿日:2025年03月24日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

小樽市手宮公園土手斜面に春先の雪解けの時期や大雨の日にしか

水流が見られない滝があります。それが「御膳水の滝」です。

「御膳水の滝」は、明治天皇の御行幸の時のために確保された

御前水井から溢れる水によって出来る滝です。

2025年3月23日(日)に「御膳水の滝」を見に行ってきました。

小樽市総合博物館のFacebook

「御前水の滝」の動画(3月22日が紹介されています。

小樽市総合博物館の学芸員の方にお伺いすると

3月22日(土)の方が水の勢いがあったそうです。

3月23日(日)にも上流から勢いよく水が流れていました。

水際には、ふきのとうも芽吹いていました。

少しずつ「春」が近づいていますね。

/

御膳水の名前の由来

小樽市総合博物館Facebook(2013年12月12日 より抜粋)

御膳水の名前の由来は皆さんもご存じのことと思いますが、

明治14年に明治天皇が北海道を巡幸された際に、

8月30日に小樽港手宮に上陸された際に飲み水を用意したことによります。

この時の北海道巡幸では、ほかに銭函3丁目の国道5号脇に「御膳水」、

9月3日に訪れた苫小牧と9月4日の訪れた室蘭に「御前水」という

史跡や地名が残されています。

「御膳水の滝」は小樽市手宮から祝津おたる水族館方面にむかう

道道小樽海岸公園線の道路沿いにあります。

手宮洞窟保存館 (現在冬季休館中)のそばです。黄色い枠の部分が御膳水の滝です。

上流から勢いよく水が流れていました。

ふきのとう

小樽市総合博物館本館正面玄関から見た「御膳水の滝」

関連記事

小樽ジャーナル「轟々と春の音 小樽手宮で御膳水の滝出現⁈」

スタッフⅯ

本日の日誌  3月24日(月)

投稿日:2025年03月24日 / 投稿者:otaru

令和 7年 3月24日 (月)

まるまる本日の天気・気温​​まる まる     晴れ/雲り  3℃  (午前 8時現在)

 ダイヤ今朝は、久し振りに青空の広がる気持ちのいい朝を迎えました。日中の最高気温は9℃で、濃霧・なだれの注意報が出ています。本日は、小樽文学館市立小樽美術館が休館日です。ご注意ください。本日も、ポートマルシェotarue「1周年感謝祭」(3/20~3/25)が開催中です。どうぞ、足をお運びください。


⛄
小樽の積雪量・・・54㎝ (3/24 8:00現在)

◇通常営業時間
小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue ⇒9:00~20:00
コンテナビレッジバーガー3(CONTAINER BURGER 3-SUN)⇒11:00~19:00 (LO18:30)
浅草橋街園観光案内所・小樽駅観光案内所⇒9:00~18:00
ポートベーカリーノムノム10:00~17:00

🚃JR北海道 ダイヤ改正(2025.3/15~)
🚃
JR北海道 列車運行情報
🚌ジェイ・アール北海道バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚌中央バス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ(小樽管内)
🚌ニセコバス…2024年12月1日より冬ダイヤ改正のお知らせ
🚘小樽市内タクシー会社…2024年12月6日より運賃改定

小樽市道・道道冬期通行止めのお知らせ

旧北海製罐第3倉庫ライトアップ(通年点灯)
小樽市夜間急病センター (休日当番医)
◇小樽市駐車場情報 ・小樽運河・堺町通り商店街周辺の駐車場情報

三角おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
三角おたる水族館…春のアザラシのお引越し(2025.3.10)
三角おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
三角おたる水族館…国際アザラシの日に行うYoutubeライブのお知らせ(3/22 13:30~配信予定)
三角天狗山ロープウエイ冬期営業のお知らせ(2024.11/30~2025.3/23) HP
三角朝里川温泉スキー場(12月14日OPEN)※営業時間:12/14~12/20…9:00~16:00/12/20以降…平日9:00~17:00/日祝 8:30~17:30 ※営業終了予定日(4月6日迄)
三角運河クルーズ(運航時間:3/1~3/153/16~3/31)
三角樽芸術村・営業時間:(11月~4月まで 10:00~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎週水曜日(祝日の場合はその翌日
※西洋美術館ショップ開館⇒10:00~18:00・土曜日)⇒10:00~20:00/年中無休
※3月のカレンダーはコチラから
三角ちっちゃこい展・浮世絵コレクション (12/26~2025.4/1)
三角ちっちゃこい展・日本画 in winter land (12/26~2025.4/1)
三角プラネタリウム3月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]3/1~3/24までの月.水~金⇒14:30~土.日.祝.26~31⇒12:00・14:30~※各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館)
三角チャレンジラボ「プラバンバッジ作り」(3/1・22・27 13:30〜14:00)申込不要で各回16名/小学3年生以下は保護者同伴・入館料のみ(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館
三角本館回廊展1「昭和の写真から今を見つける」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角本館回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの思い出の小樽」(1/18~3/30)[小樽市総合博物館2F回廊](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
三角特別展・世界を魅了する至高の芸術「ヴェネツィアガラスの巨匠展」(2024.12/3~2025.3/3⇒4/14まで会期延長)[北一硝子ヴェネツィア美術館]
三角特別展 高橋好子展 人生は遊び「いとしい」の美術~こどもを描いた絵~(1/11~4/20)[市立小樽美術館]
三角小樽バイン(カフェ・ショップともに改修工事のため休み(3/1~4/25予定)※但しセレクトショップ小樽営業(4/22のみ休業)
三角ポートマルシェotarue「1周年感謝祭」(3/20~3/25)が開催

まる小樽文学館休館日    まる市立小樽美術館休館日

(↓3/23 午後6時過ぎ…中央橋から見た小樽運河の夕景。)[ヨ]