第9回 住吉神社・花手水(その2)

投稿日:2021年10月09日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

第9回住吉神社・花手水が、10月8日(金)~10月18日(月)で始まりました。

お花のコンディションで期間や種類が変わる事があります。

今回が、今年最後の花手水になります。

秋の花は、ダリア、ケイトウ、コスモス、ガーベラ、梅もどき、セダム、

かぼちゃ、蓮の実などです。

赤をメインとした花が色々なり、かぼちゃが秋らしくて、かわいいです。

〜ダリアの花言葉は「華麗」「優美」「気品」「威厳」

秋季大祭のイベントが、今年は新型コロナ感染拡大防止のため、

四神神輿渡御を中止します。

10月8日から10日の三日間は、副参道鳥居と花手水のライトアップ、

神輿蔵夜間展示を行います。

その三日間の閉門時間は19時です。

今年も、素敵な花手水を楽しませていたできました。

5月からはじまり、毎月どんな花手水になるかをと、まちどうしかったです。

来年も素敵な花手水を楽しみにまっています。

問合せ 住吉神社 ℡ 0134-23-0785


月間イベント情報  ​⇒ 10月のイベント・おすすめ情報

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフT

第9回 住吉神社・花手水(その1)

投稿日:2021年09月28日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

第9回住吉神社・花手水の日程が決まりました。

10月8日(金)~10月18日(月)になります。

お花のコンディションで期間や種類が変わる事があります。

今回は、どのような秋の花になるかたのしみです。

秋季大祭のイベントが、今年は新型コロナ感染拡大防止のため、

四神神輿渡御を中止します。

その代案として10月8日から10日の三日間

副参道鳥居と花手水のライトアップ、神輿蔵夜間展示を行います。

その三日間の閉門時間は19時です。

花手水のライトアップも、楽しめます。

2020年10月の写真

問合せ 住吉神社 ℡ 0134-23-0785


月間イベント情報  ​⇒  9月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフT 

令和3年小樽地守稲荷神社例大祭に行ってきました(8/29)

投稿日:2021年09月04日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

地元の小さなお祭りをご紹介します。

小樽市錦町にある普段は無人の「小樽地守稲荷神社」の

例大祭の祭典が8月29日(日)に行われました。

今年もお神輿やイベントはなく神社での祭典のみとなりました。

小樽地守稲荷神社は小樽稲荷神社の境内外末社になります。

   小樽地守稲荷神社例大祭  ● 

・場 所:小樽地守稲荷神社 (小樽市錦町4−10)

・開催日:令和3年8月29日(日) 13:30 斎行

お稲荷さん

13:30から祭典が始まりました。

玉串ほうてん

20分ほどで祭典終了です。

伊藤さんが代表でご挨拶

この2年間大きな祭事ができていませんが、

なんとかコロナがおさまって、来年こそ盛大にやりたいですね。

と話されました。

小樽地守稲荷神社は小樽稲荷神社の境内外末社になります。

祭典は小樽稲荷神社の宮司の木村文彦さんによって執りおこなわれました。

神社の中も見せていただきました。

船玉大神

提灯

小樽地守稲荷神社の前は

小樽地辷(すべり)稲荷神社と呼ばれていた時期があります。

こちらの提灯は昭和三十九年一月吉日とかかれていました。

こちらは小樽地守稲荷神社の提灯

お神輿

中にもお稲荷さんがいました。

お参りをさせていただきました。

帰りにお餅とお茶をいただきました。ありがとうございます。

来年こそお祭りが開催されるといいですね。

◎平成30年小樽地守稲荷神社例大祭の様子はこちら

/

/

月間イベント情報  ​9月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3


スタッフM

令和3年小樽地守稲荷神社例大祭のお知らせ(8/29)

投稿日:2021年08月27日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

地元の小さなお祭りをご紹介します。

小樽市錦町にある普段は無人の「小樽地守稲荷神社」の

例大祭の祭典が8月29日(日)に行われます。

今年もお神輿やイベントはなく神社での祭典のみとなります。

小樽地守稲荷神社は小樽稲荷神社の境内外末社になります。

令和元年小樽地守稲荷神社例大祭の様子はこちら

  小樽地守稲荷神社例大祭   

・場 所:小樽地守稲荷神社 (小樽市錦町4−10)

・開催日:令和3年8月29日(日) 13:30 斎行

/

/

今年は小樽地守稲荷神社例大祭に併せ、疫病退散を祈願して

新しい大旗を神社に奉納することにしたそうです。

大旗には令和三年八月吉日と書かれています。

/

十間坂

来年こそ十間坂にお神輿さんがのぼってきてほしいです。

/

/

月間イベント情報  ​ 8月のイベント・おすすめ情報

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3


スタッフM

小樽市忍路「忍路神社」令和3年社例大祭(7/4)に行ってきました③津古丹稲荷神社編

投稿日:2021年08月20日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

津古丹稲荷神社は忍路神社の社殿横に建っています。

現在、小樽市内に残っている歴史的建造物の中には、

今から約150年余り前の江戸時代末期に建てられたものがあります。

忍路神社境内にある津古丹稲荷神社本殿は、

1849(嘉永2)年の創建で、小樽では最古のものとされています。

なお、この建物は、昭和13年に国道工事のためいったん解体され

昭和15年に現在地に移築されています。

(小樽市:歴史的建造物ガイドマップ ひとくちメモ⑤より)

お稲荷さん

鳥居

月間イベント情報  ​ 8月のイベント・おすすめ情報

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3


スタッフM

小樽市忍路「忍路神社」令和3年社例大祭(7/4)に行ってきました②

投稿日:2021年08月20日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

次に忍路神社例大祭のご紹介です。

令和3年7月4日(土)小樽市忍路にある「忍路神社」の例大祭の神事が

関係者のみで執り行われました。

忍路神社のお祭りではこのお神輿を忍路湾まで担ぎ、和船にのせ漕ぎ、

大きな船に乗せ換え海を渡り又神社に戻るそうですが

今回は開催されませんでした。来年は開催されるといいですね。

忍路神社の例大祭の様子は小梅太郎さんのブログで紹介されています。

◎小梅太郎さんのブログ(2017年7月 3日)

忍路神社の例大祭〜船に乗って海を渡る神輿の様子

お神輿

忍路湾には大漁旗やのぼりで飾られた和船が停泊していました。

残念ながら運航はありませんでした。

忍路湾

穏やかできれいな海です。

兜岩

赤い屋根のおしゃれな建物は北海道大学忍路臨海実験所

至近距離にトンビ

忍路湾の景色はきれいで、ゆったりした時間を過ごせますよ。

忍路神社HP

小樽市忍路1丁目416番地

/

/

/

月間イベント情報  ​ 8月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3


スタッフM

小樽市忍路「忍路神社」令和3年社例大祭(7/4)に行ってきました①

投稿日:2021年08月20日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

発信が遅くなってしまいましたが、
7月に開催された
忍路神社の例大祭をご紹介します。

2021年7月4日(土)小樽市忍路にある「忍路神社」の例大祭の神事が

執り行われました。

忍路神社

神社から忍路湾が見えます。

石段を上がると忍路神社の社殿です。

左側に見えるの赤い建物は津古丹稲荷神社です。

社殿の後ろに急な階段が見えます。

社殿横の急な石段を上ると慰霊碑があります。

「忠魂碑 希典書」戦没者の慰霊碑

慰霊碑から左側、拝殿の真後ろにもう一つの階段があります。

社殿側から見えた急な階段です。

急な階段をのぼると小さなお宮がありました。

お宮から社殿を見ると、急で険しい階段です。

● 狛犬

丁寧に彫られています。

阿形

吽形

足元に子供がいます。

● 石灯篭

● 小樽市指定保存樹木

 忍路神社にあるイチョウは小樽市指定保存樹木です。

小樽市忍路「忍路神社」令和3年社例大祭(7/4)に行ってきました②では

「忍路神社」令和3年社例大祭の様子をご紹介します。

忍路神社HP

小樽市忍路1丁目416番地

/

/

/

月間イベント情報  ​⇒ 8月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3


スタッフM

住吉神社・花手水 第5回(7月)7/24~8/3

投稿日:2021年07月24日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

住吉神社・花手水、7月の3回目が始まりました。

 

7月24日(土)~8月3日(火)までの予定です。

今回は、紫陽花紫陽花とガーベラがメインで、

花言葉、紫陽花は「和気あいあい」「家族」『団らん」

ガーベラは「希望」「前進」

赤いガーベラのハート💛が目をひきます。

ガーベラも、赤、オレンジ、イエローですよ!

涼しげな感じで、ガラスの器には紫陽花とリンゴが入ってます。

風鈴もピンク、ブルーで涼しげです。

 

 

問合せ 住吉神社 ℡ 0134-23-0785


月間イベント情報  ​⇒7月のイベント・おすすめ情報

 

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

 

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフT

 

 

 

第7回 熱闘ザンギ甲子園2021開催(8/6.7)…予約受付中!!

投稿日:2021年07月14日 / 投稿者:スタッフ観光案内所
今年も第7回熱闘ザンギ甲子園2021が開催されます。
WEB上と電話での事前予約となります。
当日は買い上げ頂くことはできません。
既に7月7日の14:00から予約は始まっています。
数に限りがございますので、お早目のご予約を
お願い致します。
予約数量は1000パックで、予約が達し次第終了となります。
色々な味を一度に味わうことが出来るザンギ甲子園です。
是非この機会にお召し上がりになりませんか⁈

7月7日14:00から予約始まっています
8月6日(金) 16:00-19:00 1日目引渡し 400パック

8月7日(土) 14:00-19:00 2日目引渡し 600パック

1パック購入(9種類のザンギ):1,400円
キャンセル不可、受け渡し日の変更不可
受取り場所:小樽サンモール商店街



ビアガーデン特設ステージが登場
8月6日(金): 16:00~20:00
8月7日(土): 14:00~20:00
特設会場:サンモール商店街特設ビアガーデン 40席

小樽の27店舗の名店が登場

天狗山チームパック
日本橋・えだかん・おかもと惣菜店・なると屋・とろり庵・
らく天・Muse・つぼみ・小樽市民食堂

運河チームパック
寿司和食しかま・ガンガン亭・百年坊・天蓮華・遊人庵・
かまわぬ・大仁門・愛幸・うみのや

鰊御殿チームパック
政寿司・彩華・マルカツ小樽水産・おおとみ・ハオ・
たじぺい・ISO・伊佐美屋・銘酒角打ちセンター

ザンギ甲子園2021」の特徴
1セットで小樽市内の27種類のザンギが楽しめる!
1パック9種類
その場のビアガーデンで買ったザンギを楽しめる!
27種類は多い!と言う方は1パックごとの購入もOK!
1パック=9種類
渡しの際に現金にてお支払いよろしくお願いいたします。
キャンセルは受付けられませんので、ご了承くださいませ。
ご入力よろしくお願いいたします!
予約完了メールが「迷惑メール」に分類される可能性があります。


予約方法

住吉神社・花手水 第4回(7月)7/14~23

投稿日:2021年07月14日 / 投稿者:otaru

住吉神社・花手水、7月の2回目が始まりました。

 

7月14日~7月23日までの予定です。

本日から、例大祭、7/14.15,16の3日間は、

午後7時頃から午後9時ぐらいまでは、花手水の水中ライトアップを行います。

今回は、胡蝶蘭がメイン、花言葉が「幸せが飛んでくる」縁起良い花言葉です。

かすみ草、デンファレ、ラベンダーで、紫、白、黄色、緑と

色とりどりで、きれいでした

夜になると、ライトアップするので、また違う感じの花手水が、ご覧なれます

問合せ 住吉神社 ℡ 0134-23-0785


月間イベント情報  ​⇒7月のイベント・おすすめ情報

 

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

 

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフT