現在の小樽海上観光船乗り場の運航は2025年5月25日に終了します

投稿日:2025年05月24日 / 投稿者:スタッフ観光案内所

小樽海上観光船乗り場は第3号ふ頭基部再開発に伴い、

発券事務所・乗り降り場所が移転します。

スケジュール

※運航期間:2025年4月19日(土)~2025年10月19日(日)

※休業期間:2025年5月26日(月)~2025年5月30日(金)

      仮設事務所移転のため休業

※休業期間:2025年7月28日(月)~2025年7月31日(木)

      新観光船ターミナル移転のため休業

◎券売所・乗降場所移転及び一時休業のお知らせ
https://otaru-kankousen.jp/news/20241220.html

現在の観光船乗り場の運航は2025年5月25日(日)が最終日となります。

新観光船ターミナルは2025年7月末に完成。

現在の観光船乗り場は2025年6月から取り壊します。

現在の観光船乗り場の中に入れるのは2025年5月25日(日)までです。

現在の観光船乗り場は1958(昭和33)年の建設されました。

昭和レトロで、味のある建物の解体は少し寂しいですね。

5月23日(金)に見学してきましたのでご紹介します。

観光船乗り場は映画「探偵はBARにいる」のロケ地として使われました。

建物の中に入ることができるのは2025年5月25日(日)まで

硝子の下には模様があります。

目を引くのが、このレトロなかわいい椅子です。

椅子の裏には宣伝が。

祝津観光ホテル天望閣(平成14年倒産)

雪印バター飴、雪印アイスクリーム、雪印カツゲン、

雪印ミネラル牛乳(昭和33~34年頃に発売)など。

落ち着いた色合いのかわいい椅子です。

建物の外にも、風鈴、大漁旗などの記念撮影できるスポットがあります。

こちらのディスプレイも終了となります。

こちらの椅子の裏側は

小樽開発埠頭K・K、キリンビールでした。

■ 小樽海上観光船

小樽市港町4-2 0134-29-3131
小樽海上観光船facebook

/

スタッフⅯ