バリアフリー教室開催(10/13)

投稿日:2015年10月05日 / 投稿者:kanko

北海道運輸局の主催で、バリアフリー教室(運河プラザ会場)を開催します。

視覚障がい者擬似体験や車いす擬似体験等を通じ、「心のバリアフリー」の大切さを学んでいただくため、バリアフリー教室を開催しています。
高齢や障がい等の有無にかかわらず、旅行者が心配なく訪れることができるユニバーサルツーリズムに対応した観光地づくりが求められております。
今回のバリアフリー教室は、年間約750万人の観光客が訪れる小樽において、高齢者や障がいを持つ観光客等が不安なく訪れていただくことができるよう、受入の基礎知識を学んでいただきます。

1.開催日時  平成27年10月13日(火)14:00~16:00(13:30受付開始)
2.会場  小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)(小樽市色内2丁目1-20)
3.学習内容 ① 視覚障がい者擬似体験及び介助体験
② 車いす擬似体験及び介助体験

4.参加無料 約20名

お申し込み:小樽観光協会 担当:永岡 電話0134-33-2510 E-mail info2007@otaru.gr.jp

詳細はこちらから